イオンモバイルの評判|実際に使ってみて分かったメリット・デメリット8選

イオンモバイルは必ず検討するべき

イオンモバイルは必ず検討するべき競争が続く格安スマホの中で、イオンモバイルは順調に会員数を増やしています。

これまでイオンモバイルは代理店としての展開でした。その時は評判が悪かったのですが、イオン自体が格安スマホのサービスを開始したことで、サービスが格段に良くなっています。

これまでは3プランしか選べませんでしたが、現在は10プランを用意しています。どのプランでも最安値を争っているだけでなく、通信は安定しており保証も大手キャリア並みとなっています。

今回は「イオンモバイル」について詳しく解説していきます。

 

イオンモバイルのプラン

イオンモバイルのプランイオンモバイルでは、データSIMプラン・音声通話プラン・シェアプラン合計で28プランから選ぶことができます。
 
 
データSIMプラン

1GB : 480円
2GB : 780円
4GB : 980円
6GB : 1,480円
8GB : 1,980円
12GB : 2,680円
20GB : 4,980円
30GB : 6,980円
40GB : 9,980円
50GB : 13,800円
 
 
音声通話プラン

0.5GB : 1,180円
1GB : 1,280円
2GB : 1,380円
4GB : 1,580円
6GB : 1,980円
8GB : 2,680円
12GB : 3,280円
20GB : 5,980円
30GB : 7,980円
40GB : 10,800円
50GB : 14,800円
 
 
シェアプラン 通話SIM1枚+データSIM2枚

4GB : 1,780円
6GB : 2,280円
8GB : 2,980円
12GB : 3,580円
20GB : 6,280円
30GB : 8,280円
40GB : 11,100円
50GB : 15,100円
 
 
その他に掛かる費用

初期費用(パッケージ価格)  : 3,000円
通話SIMの解約手数料はかからないが、MNPで他社へ番号移行する場合は契約後180日以内の場合は8,000円、181日以降の場合は3,000円かかる。
 
 
オプション料金

・データSIMのSMS機能 140円/月
・シェアプラン音声追加オプション 700円/月
・留守番電話 300円/月 (→無料で使える留守番電話の設定の仕方)
・イオン安心保障 350円/月 (スマホが壊れたら新品に交換、一部端末で450円)
・イオンスマホ電話サポート 300円/月 (アプリの設定など相談)
・イオンスマホセキュリティ 150円/月 (セキュリティアプリ)
・イオン安心パック 600円/月 (安心保障、電話サポート、セキュリティの3点パック、一部端末で700円)

 

イオンモバイルのメリット6選

イオンモバイルのメリット6選まず、イオンモバイルのメリットを紹介していきます。
 
 
・050かけ放題

イオンモバイルが他の格安スマホとは差別化を図っているのが「かけ放題」です。

050番号のIP電話は通常の電話に比べると音質は悪くなりますが、価格メリットは大きいです。

月額利用料1,500円を払うと、1回の通話時間が5時間まで無料というサービスです。もちろん、5時間以内であれば何回掛けても無料です。

通常の格安スマホでは、5分以内で無料というサービスが多いです。5時間無料というのは、IP電話だとしても他を圧倒しています。長く話したい方には、イオンモバイルは絶対オススメです。

なお、IP電話には掛けられない番号があるのでご注意ください。特に注意するべきなのは、緊急通報に掛けられないことです。

◆かけられる番号
・携帯電話
・固定電話
・171(災害伝言ダイヤル)など

◆かけられない番号
・緊急通報(110番、118番、119番)への通話
・3桁番号サービス(104/115等)への通話
・0990等ではじまる番号への通話
 
 
・最低契約期間が無い

他の格安スマホでは、データSIMプランは解約料が無料で、通話SIMプランは12月以内の解約で1万円程度を請求するケースが多いです。

しかし、イオンモバイルは通話SIMプランも含めて解約料が一切掛かりません。
 
 
・3日間の通信制限が無い

格安SIMにありがちなのが「3日間で2GBを超えると通信制限が入る」といった制限です。例えば、30GBで契約したのに、すぐに3日間の制限に引っ掛かり通信を使い切れないという人は多いです。

しかし、イオンモバイルは高速通信の3日間制限がありません。50GBプランであれば、50GBを使い切るまで、通信制限は入りません。

動画やゲームなど、通信量が多い人にとっては、大きなメリットとなります。
 
 
・保証が大手キャリア並み

格安スマホは保証が良くないと言われています。しかし、イオンモバイルは大手キャリアやAppleと比べても保証内容に遜色がありません。

故障した場合は、すぐに新端末とのお取り替えが可能です。格安スマホでは、代わりの機種を貸し出して修理に出す場合がほとんどですが、このサービスは嬉しいです。

また、保証適用外になってしまうことが多い「水濡れ」も、イオンモバイルの保証では適用となります。
 
 
・実店舗が213店舗ある

格安スマホが安いのは、大手キャリアと違ってお店を持たないためです。お店がなければ賃料や人件費が掛からないため、使用料を安くすることができます。

しかし、実店舗がないと困った時の相談が電話しかありません。

そこで、イオンモバイルでは全国に実店舗を213店舗展開しています。イオンの中にお店を設置すればいいので、他の格安スマホ会社に比べて、経費が掛からないため実店舗を展開できます。

困った時に相談できるのはありがたいです。
 
 
・選べるプランが多い

イオンモバイルはサービスが変更となり、選べるプランが格段に多くなりました。

私もこれまで格安スマホを使ってきましたが、プランは多い方がいいです。「8GBじゃ足りないから10GBにしよう」といったケースはとても多いためです。

私はパソコンでテザリングが増えたり、タブレットで同じ回線にしたい場合に、プランを変更しました。

 

イオンモバイルのデメリット2選

イオンモバイルのデメリット2選続いて、イオンモバイルのデメリットを2つ紹介します。
 
 
・低速モードの場合は通信制限がある

イオンモバイルは、高速通信モードでは通信制限がありませんが、低速通信モードでは通信制限がかります。

低速通信で音楽やラジコなどを聞く場合も、通信量に加算され制限の対象になります。逆に、このような使い方をしない人にとっては、あまり関係ありません。
 
 
・選べる端末が少ない

保証が充実しているイオンモバイルですが、他の格安スマホ会社に比べ選べる端末が少ないです。欲しい端末がなければ、白ロム端末も検討しましょう。

 

イオンモバイルは初めての格安スマホにオススメ

イオンモバイルは初めての格安スマホにオススメこれまで格安スマホを使ったことがない方は、イオンモバイルを強くオススメします。

金額は最安値に近いにも関わらず、保証・サービス・実店舗を展開するなど、サービス面が充実しています。

ぜひ、検討してみてください。

イオンモバイルの公式ページはコチラから




【関連記事はこちら】