銀行

隠し口座の作り方|夫や妻にバレないおすすめの銀行口座を開設

家族に内緒で隠し口座を作るおすすめの方法

夫婦でお金の管理はしているものの、「自分のための口座がほしい!」と思う方は多いです。

しかし、銀行口座を作ると夫や妻にバレやすいです。銀行から郵便物が来たり、銀行の通帳が部屋で見つかったりと、様々な理由があります。同居家族に内緒で隠し口座を作るのは、意外に難しいのです。

そこで今回は、隠し口座のおすすめな作り方について、詳しく解説します。

あずさ
あずさ
私も副収入は隠し口座で管理しています。

続きを読む

毎月自動で入金できる自動入金サービス|導入している銀行3選

自動入金サービスは超便利!

“自動入金サービスは超便利!”

あなたは、一部の銀行で利用できる「自動入金サービス」をご存知でしょうか?

自動入金サービスとは、毎月決まった日に他の銀行から自動入金ができるサービスです。「住信SBIネット銀行」「ソニー銀行」「じぶん銀行」でこのサービスが提供されています。

この3つの銀行では、完全無料で自動入金サービスが利用できます。

例えば、あなたが子供の教育費を貯金したい場合、給料が入る口座とは別に貯金用口座を作ると、お金が貯まりやすくなります。自動入金サービスを利用すれば、自動的に別の口座で貯金を管理出来ます。

なぜ貯金用口座を作るとお金が貯まりやすいのでしょうか?それは、生活費と同じ口座で貯金を管理していると「今いくら貯まっているか」が分からないためです。

今回は、毎月の入金を自動化できる「自動入金サービス」について、詳しく解説していきます。

続きを読む

ネット銀行の顧客満足度は「ソニー銀行」「住信SBIネット銀行」の2強

銀行の顧客満足度はネット銀行が独占

“銀行の顧客満足度はネット銀行が独占”

節約生活をする上で、銀行の選び方はとても重要です。

その中で参考になるのが「銀行の顧客満足度ランキング」です。毎年オリコンから発表されていますが、その中で特徴的なのが、上位はネット銀行ばかりだということです。

銀行を選ぶ上では、ATM手数料・振込手数料・ATMの数・金利の安さなど、人によって選び方は様々です。

その中で、やはり1番重要なのは「ATM手数料」と「ATMの数」です。この2つのサービスで、ネット銀行はメガバンクのサービスを圧倒しています。

今回は、顧客満足度が高い銀行を紹介していきます。

続きを読む

銀行の選び方|知っておくべきポイント3選

銀行の選び方は貯金額に影響する

“銀行の選び方は貯金額に影響する”
「銀行の選び方で貯金額は変わる」ということを、理解している人は少ないです。

ほとんどの方は、給与を振り込んでもらうために何となく作った銀行口座を使っています。しかし、それだけでは不十分です。

節約の知識がある方は、必ず口座を分けて管理をして、手数料も掛からない方法を知っています。

銀行の選び方を知っておくだけで、将来の貯金額は変わるのです。

続きを読む

楽天銀行「ハッピープログラム」で銀行の手数料は0円にできる!

 

2015年11月から始まった「ハッピープログラム」

2015年11月から始まった「ハッピープログラム」楽天銀行から、「ハッピープログラム」という優遇プログラムが始まった。

ハッピープログラムが始まったことにより、楽天銀行はネット銀行No.1のサービスを狙えるまでになった。これまでは住信SBIネット銀行が圧倒的にサービスが良かったが、楽天銀行も同様に他行への振込手数料が3回まで無料になる。

↓住信SBIネット銀行の詳細は下記の記事をチェック
住信SBIネット銀行が2016年からサービス変更!スマートプログラム導入へ

5段階の会員ステージがあるが、上のランクになることはそれほど難しくない。詳しく紹介していく。

続きを読む

住信SBIネット銀行が2016年からサービス変更!スマートプログラム導入へ

 

住信SBIネット銀行がサービス内容を大幅変更へ

住信SBIネット銀行がサービス内容を大幅変更へ節約生活をする上で、欠かせないのが「ネット銀行の活用」だ。

大手の銀行にはないサービスが、ネット銀行は充実している。24時間ATM引出手数料が無料なだけでなく、他行への振込手数料まで無料の銀行もある。

私は家賃など様々な振込を行っているが、これまで手数料を支払ったことがない。それは、「住信SBIネット銀行」を活用しているためだ。

しかし、2016年より住信SBIネット銀行のサービスが大幅に変更となった。元々はATM引出手数料が24時間無料(月5回まで)で、他行への振込手数料も3回まで無料というサービスを展開していたが、今回からはユーザーによってサービスの内容が変わるので注意が必要だ。

続きを読む

定期預金金利キャンペーン|大和ネクスト銀行で金利0.45%が開始!

 

大和ネクスト銀行の定期預金は金利0.45%!絶対オススメ!

大和ネクスト銀行の定期預金は金利0.45%!絶対オススメ!大和ネクスト銀行から、新しく定期預金金利キャンペーンが開催されている。「年末特別金利キャンペーン」と題し、ボーナス需要を狙った定期預金だ。

2015年11月24日から開始され、金利は年0.45%と高金利だ。キャンペーン期間は11月24日〜12月30日となっているものの、毎回人気のキャンペーンなので早期の募集終了が予想される。

夏の特別金利キャンペーンでは、8月3日に募集を開始し、8月17日には募集金額に達したため終了となった。今回の募集総額は1,500億円となっている。

続きを読む

銀行の選び方|節約家なら必ず入るべきネットバンク3選

 

銀行の手数料は無料にできる!

銀行の手数料は無料にできる!あなたは銀行に対して、年間でどれくらいの手数料を支払っているだろうか?

コンビニでお金を降ろした時の「ATM手数料」や、家賃を振り込んだ時の「振込手数料」など、銀行では様々な手数料が発生する。

しかし、銀行の選び方を知っている節約家は、銀行の手数料を一切払っていない。ネットバンクを有効活用すれば、ATM手数料はもちろんのこと、振込手数料も無料に出来るためだ。

また、ネットバンクはメガバンクとは違い、コンビニで引き出しをしてもATM手数料が掛からない。昼休みに長蛇の列に並ぶといったことも無くなるので、ぜひ活用してほしい。

続きを読む

他行への振込手数料を完全無料にする方法|住信SBIネット銀行とFX口座を活用する

 

他行への振込手数料は完全無料にできる

他行への振込手数料は完全無料にできる銀行を使っていると「引出手数料」「振込手数料」など、様々な手数料が発生する。

しかし、銀行の手数料は無駄な出費だ。あなたが節約生活をしているのであれば、引出手数料だけでなく振込手数料も無料にするべきだ。

現在、銀行に手数料を支払っている方は、この記事を参考に完全無料を目指そう。

続きを読む

目的別口座を使いこなせば貯金ができるようになる!あなたが設定すべき口座5つ

 

お金が貯まらない理由は「1つの口座で管理している」から

お金が貯まらない理由は「1つの口座で管理している」からお金が貯まらない人の特徴として、「1つの口座で全てを管理」していることが挙げられる。

給与口座で全ての管理を行い、貯金も余った金額が何となく貯金になっている。こういった方は「いま自分にいくら貯金があるのか分からない」状態になる。

この方法では、目的を持って「月に3万円貯める」といった目標も立てられない。生活費と積立金が混じってしまっているためだ。

また、普通預金で管理をしていると、いつでも引き出しが可能だ。いくら貯金があるというのも分からないので、どうしてもお金を使いやすくなってしまう。

今回は、目的別に口座を作ることで、貯金ができるようになる方法を紹介する。「色んな銀行口座を作ったら、手数料が掛かるし管理が面倒。」と思うかもしれないが、今回は面倒なことなく目的別口座を管理する方法だ。

続きを読む

銀行手数料は無料が当たり前!引き出し手数料・振込手数料は0円にできる!

 

銀行の手数料は無料にしよう!

銀行の手数料は無料にしよう!あなたが家計の支出を抑えたいのであれば、銀行の選び方はとても重要だ。

もしコンビニで引き出し手数料を払っている方は論外だ。お金を引き出す度に数百円の手数料を支払っていては、年間にすると5,000円以上の出費になってしまう。

また、ほとんどの銀行は振込手数料が掛かる。家賃を毎月振り込んでいたり、子供に仕送りをしている方も多いだろう。

ここで活用してほしいのが「サブバンク」だ。給料を受け取るのは「メインバンク」に設定し、「サブバンク」は振込手数料が無料のネットバンクを選ぶことで、銀行を使う手数料は無料にすることができる。

私は、メインバンクに「三菱東京UFJ銀行」、サブバンクに「住信SBIネット銀行」を利用している。この組み合わせは、銀行手数料が無料になり、全国に対応しているため最強の組み合わせだ。詳しく解説していく。

続きを読む

貯金用口座の重要性|貯金したいのであれば2つ以上の口座を用意しよう

 

貯金用口座でお金は貯まるようになる

貯金用口座でお金は貯まるようになるあなたは普段いくつの銀行口座を使っているだろうか?

節約・貯金ができないパターンが「給与・生活費用の口座」のみ使っている人だ。毎月給料が入ってきて、クレジットカードや生活費を引き出し、残ったお金が結果として貯金になる。

しかし、この方法だと「今自分にいくら貯金があるのかが明確に分からない」という状態になる。そして、貯金額の目標も無いため、結果的に貯金が貯まりにくくなる。

そこでオススメしたいのが、「貯金用口座」を持つことだ。貯金用口座を持つことで、今自分にいくら貯金があるのかが明確になる。また、貯金用口座があれば、この口座に入れたお金は聖域になる。本当にお金に困った時以外は使わない、という暗黙のルールを作ることができる。

今回は、貯金用口座について詳しく解説していく。

続きを読む

賢い貯金の仕方|定額自動入金を使いこなす

 

賢い貯金の仕方|全て自動化しよう

賢い貯金の仕方|全て自動化しよう貯金が上手にできる人は、必ず賢い貯金の仕方を実践している。

給料が入ってくる口座から生活費を出し、余った金額が貯金になるという方はなかなかお金が貯まらない。貯金が上手な方は、「毎月5万円貯める」といった目標を持って取り組んでいる。

しかし、貯金用口座を作って毎月振込を行うのは、面倒だし振込手数料が掛かる。そこで活用してほしいのが、住信SBI銀行の「定額自動入金」だ。

定額自動入金を利用すれば、毎月決まった日程に他の銀行から住信SBI銀行へ入金することができる。しかも、入金手数料は一切無料だ。

今回は、賢い貯金の仕方「定額自動入金」を詳しく解説していく。

続きを読む

定額自動振込・定額自動入金を活用して完全無料で積立貯金をする

 

定額自動振込・定額自動入金は超便利

定額自動振込・定額自動入金は超便利あなたは、貯蓄口座と生活費口座を分けて管理できているだろうか?

ほとんどの方は、給料が振り込まれる口座にそのまま預けている。しかし、この方法では、どこまでが生活費として使っていい金額なのかが把握できなくなってしまう。

しかし、給料が振り込まれて貯蓄口座に入金すると、振込手数料が掛かってしまうため躊躇してしまう方が多い。そこでオススメなのが、住信SBIネット銀行の「定額自動入金」「定額自動振込」だ。

この2つのサービスを利用することによって、完全無料で貯蓄口座に入金することができる。詳しく解説していく。

続きを読む

他行への振込手数料が無料の銀行を使おう|人気5銀行を紹介

 

他行への振込手数料も無料に

他行への振込手数料も無料にあなたが普段から他行への振り込みをしているのであれば、必ず振込み手数料が無料の銀行を選ぶべきだ。

もしあなたが「振込手数料は必ず掛かるもの」と思っているのであれば、大間違いだ。同じ銀行同士での振込が無料の場合はよくあるが、他行への振込手数料が無料の銀行も多く存在する。

例えば、現在あなたが月に3回振込をしているとする。1回につき315円の振込手数料を払っているとすると、月に945円となる。年間だと11340円の出費になるので、家計の負担になってしまう。

今回は、他行への振込手数料が無料になる人気5銀行を紹介する。

続きを読む