交通費

新幹線の遅延払い戻し|1時間50分では払い戻しされない?

新幹線の遅延払い戻しは2時間以上と覚えておこう

1

新幹線はめったに遅れが出ませんが、台風・大雪などまれに大幅な遅れが出ることがあります。

このような場合、覚えておいてほしいのが「新幹線の遅延払い戻しは2時間以上で可能」ということです。

新幹線には、「乗車券」と「特急券」があります。この2つの内、払い戻しされるのは「特急券」となります。

乗車券は目的地まで新幹線に乗ることができる権利なので、どれだけ遅れようと払い戻しはありません。対して、「特急券」は目的地まで早く着ける追加料金なので、2時間以上遅れた場合は払い戻しを受けられるのです。

例えば、東京駅から新大阪駅までの特急券は5,700円です。この5,700円が全額返金されるので、ルールを知らなければ損をしてしまいます。

今回は、新幹線の遅延払い戻しについて、詳しく解説します。

続きを読む

エアトリの評判|航空券が最大83%OFFで手に入る

エアトリとは?

1

最近、オリエンタルラジオを起用したテレビCMで人気となっているのが、格安航空券を比較購入できる「エアトリ」です。

14社を比較して、格安で簡単に購入できることで人気のサービスとなっています。国内・海外に対応しており、LCCも比較検討できます。

普段から飛行機を使う方は、ぜひ知っておくべきサービスです。今回は「エアトリ」について、詳しく解説します。

続きを読む

バスリザーブの評判・口コミ|最安値の高速バスが一括検索できる

格安の高速バスが探せる「バスリザーブ」

1

今回は、高速バス・夜行バスの料金が比較できて、お得なプランがすぐに探せる「バスリザーブ」というサービスを紹介します。

様々なバス会社の最安値プランを一括で検索できるのが特徴です。また、Wi-Fi・コンセント・パウダールームなど、詳細な検索にも対応しています。

今回は、「バスリザーブ」について詳しく解説していきます。

続きを読む

dカーシェアの評判|月額利用料0円で3つのサービスが利用できる

dカーシェアが2017年11月8日よりサービス開始

1

NTTドコモから、車のレンタルサービス「dカーシェア」が2017年11月8日より開始されました。

dカーシェアとは、車レンタルの3つのサービスを、このアプリ1つで利用できるサービスです。

・オリックスが展開する「カーシェア」
・個人間のカーシェアリング「マイカーシェア」
・レンタカー事業者が提供する「レンタカー」

また、車のレンタルサービスは月額使用料が発生するサービスがほとんどですが、dカーシェアは登録手数料・月額料金が無料となっています。さらに、dカーシェアを使うと、利用料金100円(税抜)ごとにdポイントが1ポイント貯まります。

今回は、dカーシェアのサービスと評判について、詳しく解説していきます。

続きを読む

車を買わない理由5選|車の固定費を節約する

車を買わない理由を把握しておこう

4

最近では、若者が車を買わなくなったと言われます。

以前は車を持つことが当たり前でしたが、現在の若い世代は半数以上が「車は必要ない」と感じています。

今車を欲しいと思っている方は、一度立ち止まって考えてみるべきです。車を購入するには、100万円~200万円の車体費用だけでなく、年間50万円程度の維持費も必要になります。

今回は、車を買わない理由と、車を所有しない場合に活用すべき節約術について詳しく解説していきます。

続きを読む

カーネクストの評判とメリット・デメリット6選|廃車寸前の買取にとにかく強い

廃車寸前の車も必ず買取してくれる「カーネクスト」

1

「車を売りたいけど、値段が付かないどころか廃車費用が掛かる」と悩んでいる方へ。

ボロ車だから廃車という思い込みは勿体無いです。廃車寸前の買取に強い「カーネクスト」であれば、必ず値段が付きます。

どんな状態でも無料で引き取ると打ち出しており、廃車費用・名義変更費用・レッカー費用なども掛かりません。

今回は「カーネクスト」について詳しく解説していきます。

続きを読む

自動車の燃費を良くする方法・走り方9選

運転の仕方で燃費は全く違う

1

同じ車を運転していても、走り方の違いで燃費は大きく異なります。

燃費を良くする方法を把握している人は、知らない人よりも圧倒的に燃費が良いです。長い目で見ると、かなりのガソリン代を節約することができます。

今回は、自動車の燃費を良くする方法・走り方について、詳しく解説していきます。

続きを読む

中古車の個人間売買「クルモ」の評判|メリット4選

個人間で車が売買できる「クルモ」とは?

1

2017年7月に新しく始まった「クルモ」が注目を集めています。

クルモは、中古車の個人間売買ができるフリマサイトです。GMOグループが運営しているので、母体がしっかりとしています。

中古車は買取専門店でディーラーに買い取られて、オークションに出されるのが一般的です。そこで落札した中古車販売事業者が、再び一般の方向けに販売をします。

ディーラーの利益・オークション手数料・中古車販売事業者の利益・消費税など、様々な中間マージンが必要になります。だから、中古車は高いのです。

「クルモ」では、個人間の取引なので消費税が発生しません。そして、中間マージンが少ないので、消費者は圧倒的に安く車が手に入ります。

「個人間の取引だと手続きが難しそう」と思うかもしれません。しかし、クルモではGMOが名義変更・車両輸送などの手続きを行い、代金のやり取りも仲介してくれるので、個人間のトラブルを防ぐことができます。

今回は「クルモ」について、詳しく解説していきます。

続きを読む

個人間カーシェアAnyca(エニカ)のメリット・デメリット8選

個人間カーシェアサービス「Anyca」(エニカ)とは?

1

あなたは個人間カーシェアサービス「Anyca」(エニカ)をご存知でしょうか?

最近では、マイカーを持たずにカーシェアリングを利用する方が増えました。節約部でも、大きな節約効果のあるカーシェアは度々取り上げています。

カーシェアリングサービスを行なっているのは、タイムズ・カレコ・オリックスの3社です。会員数が急激に増えており、様々な場所で見かけるようになりました。

そんな中、新しいサービスとして人気になっているのが「Anyca」(エニカ)です。このサービスが他とは違うのが、個人の所有する車を個人間で貸し借りできるサービスという点です。

車は持っているけど使う頻度は少ないという方は、使わない時間に貸し出すことで、収入を得ることが出来ます。

今回は、「Anyca」(エニカ)について詳しく解説していきます。

続きを読む

通勤の定期代を圧倒的に節約する方法6選

定期券を節約する効果は大きい!

1

サラリーマンや学生にとって、毎日乗る電車の定期代を節約する効果は大きいです。

「定期代って節約できるの?」と思うかもしれませんが、定期代の節約術は数多くあります。定期代は高額なので、節約効果が大きいのです。

当たり前の方法から、「こんな方法があるの?」と驚く節約術まで、詳しく解説していきます。

続きを読む

シェアカーの絶対知っておくべきメリット・デメリット21選

シェアカーは急速にサービスを拡大している

シェアカー

家計支出の中で大きなウエイトを占めるのが「車の維持費」です。

最も大きな出費は家の費用ですが、家の費用を0円にすることは出来ません。しかし、車は持たなければ費用が全く掛からなくなります。

しかし、車を持っている人が明日から車無しの生活になるのは厳しいですね。そこで今サービスが急速に広がっているのが「シェアカーの活用」です。

最近では、多くの駐車場で「カーシェアリング」の告知がされています。シェアカーの大きなメリットとして、車の維持費が掛からなくなることです。

車に掛かる費用を、あなたはきちんと把握しているでしょうか?年間で掛かる費用は、一般例として年間68万円・月間5万7千円となります。しかも、この価格には車本体の費用は含まれていません。

・ガソリン代:約6万5000円
・自動車税:3万9500円
・重量税:3万円
・車検:6万円
・自賠責保険料:1万5110円
・任意保険料(新規):21万円
・その他整備費:2万5000円
・駐車場代:24万円(2万×12ヵ月)
―――――――――――――――――
合計=68万4610円

※年間走行距離5000km以下を想定
※2年毎にかかる費用は1/2で計算

仕事などで毎日使う方にはシェアカーをオススメ出来ませんが、週末だけ使う方や普段はスーパーへの買い物や送り迎えぐらいしか使わない方にとって、シェアカーの利用は大きなメリットがあります。

今回は、シェアカーのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

続きを読む

車なし生活を実践しよう!メリット4選とデメリット3選

車なし生活はどこまで不便なのか

“車なし生活はどこまで不便なのか”

今までマイカーを持っていた人にとって、急に車なし生活になるのは想像できないと思います。

しかし、車の維持費はあなたが想定しているよりも高いです。下記は一例となりますが、年間で約47万円が掛かっています。
 
 
ガソリン代 : 93,000円
駐車場 : 120,000円
自賠責保険 : 12,475円
任意保険 : 70,000円
車検代 : 60,000円
消耗品(タイヤなど) : 50,000円
自動車税 : 39,500円
重量税 : 30,000円

合計 474,975円
 
 
しかも、この維持費には車体本体が含まれていません。200万円の車に7年乗る場合、年間約28万円が掛かることになります。

車なし生活をすれば、この年間75万円が掛からなくなります。電車やタクシーをかなり使っても、十分に削減出来ますね。

続きを読む

ぷらっとこだまの予約方法4選とフリークーポンの使い方

新幹線の節約には「ぷらっとこだま」

“新幹線の節約には「ぷらっとこだま」”

新幹線での帰省・出張・旅行をするときに、「高いなぁ」と思ってしまいます。

飛行機だと同じくらいの金額で1日数本しか出ていませんし、夜行バスだと寝不足になってしまいます。結果として、多くの方が新幹線を選びます。

新幹線の節約術は少ないですが、今回はその中でも「ぷらっとこだま」を紹介します。名前の通り、のぞみ・ひかりではなく、こだまを使うのです。

こだまを使うことで価格が抑えられており、急ぎでなければとてもお得なプランです。詳しく解説していきます。

続きを読む

カーシェアリング比較!車代を3分の1にする

カーシェアリングは大手3社を徹底比較して決めるべき

車

家計の出費は車を持つかどうかで、全体の支出が大きく変わります。

車を購入して7年使用するとしても、車両代や保険・車検などを7年で割り振ってみると、月に4万~5万円は使っているはずです。

貯金をするためには、住宅の次に大きな出費となる車を処分すれば、家計は大きく改善しますね。

しかし、普段の生活に必要だから車を所有しているので、簡単には手放せないでしょう。そこでオススメしたいのが「カーシェアリング」です。

最近はカーシェアリングが全国に広がっており、活用することで車を所有する必要がなくなります。

カーシェアリングでは、維持費が掛からず使った分を支払うだけです。車両代・駐車場代・車検代・保険代・ガソリン代が必要ないのは嬉しいですね。

今回は、カーシェアリングの大手3社を徹底比較します。

続きを読む

格安航空券センターは最大83%OFFで航空券が買える!評判と口コミを検証

格安航空券センターは最大83%OFFで航空券が買える!

格安航空券センターは最大83%OFFで航空券が買える!最近では、インターネットで格安航空券を購入できるサービスが充実しています。今回は、その中でも格安で使い勝手の良い「格安航空券センター」を紹介します。

格安航空券センターとは、11社の航空会社(ANA、JAL、スカイマーク、ソラシドエア、エアドゥ、スター フライヤー、富士ドリームエアラインズ、IBEX、ジェットスター、ピーチ、バニラエア)の料金や空席を調べたり、予約購入のできるサイトです。

様々な航空会社のサイトにアクセスして、料金・時間・空き状況を調べるのは本当に大変です。格安航空券センターでは、一発で検索することが可能になります。

しかも、公式サイトよりも圧倒的に格安の料金を実現しています。

続きを読む